|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
院長のプロフィール 昭和46年3月 県立富山中部高校卒業 病院沿革 |
開設後21年の平成7年12月流杉病院は国ならびに県の補助を得て、特例許可老人病院から、環境改善、近代化をはかり療養型病床群病院となりました。長期に渡って療養を要する患者さんが、明るくゆったりと生活できるよう、ロビー・各病室には日本画・洋画を掲げ、精神的に潤えるよう施してあります。また最新の高度な医療設備と技術に支えられた医療スタッフが患者さんの日常をサポートいたします。このような快適環境において患者さんと医療スタッフとが豊かなコミュニケーションを交わすことのできる病院を目標にしております。 |
![]() 特別室 |
![]() 病室(1人〜4人部屋) |
![]() 機能訓練室 |
![]() カラオケ&VTR室 |
![]() 家族食堂 |
![]() 家族風呂 |
●付属施設 | 空調設備(殺菌・脱臭・芳香(ジャスミンetc.)が行えるシステムを採用しています。 食堂 2箇所 家族食堂、談話室、カラオケ&VTR室 家族控室 人間ドック(会員用)など なお、全館に「癒しの音楽」が流れています。 |
●医療機器 | 全身用高速(3次元)コンピュータ断層装置 2方向型X線テレビ装置 電子走査型超音波断層装置 電子内視鏡システム Holter心電図記録解析装置 など |
●名 称 | 流杉病院 |
●住 所 | 〒939-8032 富山市流杉120 |
●電 話 | TEL 076-424-2211(代) FAX 076-494-1811(代) |
![]() |
![]() nagaresugi@byouinnet.ne.jp |